top of page

エントリーは8月1日10時より受付開始致します。

エントリー前に一読願います☆

関西ベリーダンスコンペティションでは一人でも多くの方へ、優勝の機会を与えれるよう以下の規定を設けております。
*ソロについて
過去に各部門にて優勝された方(オンライン含)は、同じ部門での再エントリーをお断りさせて頂いております。
(例:アマチュア、プラチナで優勝された方はセミプロ又はプロ部門でのチャレンジを)
(例:セミプロで優勝された方はプロ部門でのチャレンジを)
キッズ&ジュニア部門にて過去に優勝者の方へ
低学年部門で優勝された方は高学年部門にてエントリー
高学年部門にて優勝された方はジュニア部門にてエントリー
ジュニア部門にて優勝された方はビデオ審査がございますが、一般、セミ、プロでのエントリーが可能です。

*グループについて
過去に各部門にて優勝された方(オンライン含)は、同じメンバーで同じ部門でのエントリーをお断りさせて頂いております。
​*再び同じ部門でエントリーされたいグループの方は、メンバーが半数以上チェンジされている事が前提となります。
*同じメンバーで再エントリーされたい場合はカテゴリーをチェンジして頂きますようお願い致します。
(例:アマチュアグループ、プラチナグループで前回優勝の場合➡2022年はセミ&プログループでチャレンジ)
またはソロでのエントリーをお願い致します。


​*プラチナ部門&ダイヤモンド部門につい
スクールを主宰されている先生はプロ部門でのエントリーをお願い致します。

☆エントリーについて

 エントリーご希望の方は以下の内容を記載の上ご応募願います。

1.エントリーされる方のお名前又はチーム名(グループのみ)*ダンサーネームがある場合は合わせて記載

2.連絡先

3.メールアドレス

4.応募カテゴリー

5.予選ビデオ提出方法(Youtube 又はCDR,DVDのいずれかを記載)

※エントリーご確認後3日以内に受付完了メールを送らせて頂きます。

※3日以内に受付完了メールが届かなかった場合(kansaibellydance2023@gmail.com)までご連絡願います。

 

☆規則と規定(予選ビデオ応募について)

1.Kansai Bellydance Competitionは予選では審査員による厳選なビデオ審査、本選では会場でゲスト審査員により

   順位を決めます。
2.予選用ビデオ審査エントリー受付期間は

  2023年8月1日(火)午前10:00〜2023年8月31日(木)午後11:59までです。

 注:上記エントリー受付期間外のエントリーはいかなる理由であろうと無効とさせていただきます。
3.予選用ビデオには審査料(ソロお1人様3000円、グループ1人様2000円×人数分)が必要になります。
 こちらから指定した口座へご入金頂き、ご入金確認後審査に入らせて頂きます。

  *振込手数料はお申込み人ご負担でお願いいたします。
  *お振込み名義は、エントリーしたご本人様のお名前でお願いします。

  *入金後のキャンセルは出来きませんのでご了承願います。
    審査料:ソロ:3,000円、グループ2000円×人数分
4.予選用ビデオの提出は、下記3つのいずれかでお願い致します。
   (a)YouTubeへアップロード。*必ず「公開」か「限定公開」でアップロードして下さい。

    リンク送り先メール:kansaibellydance2023@gmail.com

   *著作権の関係で音が消される場合がございますので事前にご確認願います。
      (b)DVDやCD‐R形式で指定の住所へ送付。

   *必ずお名前、Emailアドレスと応募カテゴリーを記載願います。
    *郵送料はご負担ください。

    送付先は追って連絡致します。 

  ・予選ビデオ受付完了後事務局より受付完了メールが届きます。


5.予選用ビデオへ提出される動画について以下の内容を遵守してください。
   *予選用ビデオは2分30秒以内で収まっていること。

    予選ビデオは音源が途中で終わっても大丈夫です。減点対象にはなりませんのでご安心下さい。
   *本選で踊る方のみがビデオに撮影されていること。代役が発覚した場合は失格と致します。
       *振付けは、一般&プラチナ部門以外は審査に申込むダンサーのオリジナルの振付であること。

     *ダンサーは必ずカメラに対してダンサーが最も良く見える角度にカメラを設置し、カメラに対して正面を見ている事。

        注:鏡に映る姿を撮影するのではなく、必ずダンサーがカメラの前で踊り撮影して下さい。

    *ショー及びイベントで踊られたパフォーマンスビデオは審査対象になりません。

    *音源が聞き取り易く、映像が見易い事。
      *プロップ(小道具)は安全なものであれば使用可能。(火気NG) 
6.トライバル、フュージョン,ファンベール以外の全カテゴリーは、音楽は中東に起源を持つ楽曲を使用すること。     
7.予選用ビデオはダンステクニック
、創造性、表現力、振付によって審査されます。
8.予選通過者の発表は、10月1日ホームページ上で行います。
 また予選通過者には 直接メールにてご連絡をさせて頂きます。

 ※落選者の理由等の開示はいたしかねますのでご了承下さい。

bottom of page