top of page
*オリエンタル部門
☆プロフェッショナル部門(ソロ)
資格:報酬が発生するレストランショー又はベリーダンスショー出演経験が5年以上の方
又はインストラクター経験5年以上の方。
※音楽は中東に起源を持つ楽曲を使用したオリエンタルダンスであること。(小道具は任意で使用可能)
振付は審査に申込むダンサーのオリジナルの振付であること。
オリエンタルプロフェッショナル部門ソロのみ二日間の大会となります。
30日の大会で5-10名が31日の決勝に進む事が出来ます。

予選動画:2:30以内

本選:3:30以内

☆セミプロフェッショナル部門(ソロ)
資格:報酬が発生するレストランショー又はベリーダンスショー出演経験が5年未満の方。
又はインストラクター経験5年未満の方。
※音楽は中東に起源を持つ楽曲を使用したオリエンタルダンスであること。(小道具は任意で使用可能)
※振付は審査に申込むダンサーのオリジナルの振付であること。
※但しセミプロ部門資格の方でプロ部門でチャレンジされたい方はプロ部門でのダブルエントリー可。
 ビデオ審査で両方通った場合はプロ部門での出場となります。
例:「資格:セミプロ。プロ部門へのチャレンジ希望」と記載願います。
※上記例をご希望の場合の振付は審査に申込むダンサーのオリジナルの振付であること。
 同じ演目、同じ振付でなければいけません。

予選動画:2:30以内

本選:3:00以内

☆セミプロフェッショナル&プロフェッショナル部門(グループ:2名~エントリー可能)
資格:報酬が発生するレストランショー又はベリーダンスショー出演経験が3年以上の方
又はインストラクター経験3年以上の方。
※音楽は中東に起源を持つ楽曲を使用したオリエンタルダンスであること。(小道具は任意で使用可能)
振付は審査に申込むダンサーのオリジナルの振付であること。

予選動画:2:30以内

本選:3:30以内

 

☆一般部門(ソロ&グループ:2名~エントリー可能)
資格:セミプロ、プロの資格に相当しない方。
ベリーダンス歴は問いません。
※音楽は中東に起源を持つ楽曲を使用したオリエンタルダンスであること。(小道具は任意で使用可能)

※振付はオリジナルはもちろん、講師、マスターティーチャから学んだ振付でも可

(その場合は振付師の名前を記載願います。)

*但し一般部門の資格の方でセミプロ&プロ部門でチャレンジされたい方はダブルエントリー可。

ビデオ審査で両方通った場合はレベルの高い部門での出場となります。

例1:資格:一般。セミプロへのチャレンジ希望」と記載願います。

例2:資格:一般。プロ部門へのチャレンジ希望」と記載願います。

※上記例1,2をご希望の場合の振付は審査に申込むダンサーのオリジナルの振付であること。

 同じ演目、同じ振付でなければいけません。

予選動画:2:30以内

本選:3:00以内

 

☆プラチナ部門(ソロ&グループ:2名~エントリー可能
資格:年齢45歳以上

*セミプロ、プロの資格は問いません。

ベリーダンス歴は問いません。

*45歳以上の方でも一般部門で挑戦されたい方は一般部門への応募可。

またセミプロ、プロの資格に相当される方はセミプロ、プロでの応募可。

ただし一般部門とプラチナ部門のダブルエントリーは不可。
※音楽は中東に起源を持つ楽曲を使用したオリエンタルダンスであること。(小道具は任意で使用可能)

※振付はオリジナルはもちろん、講師、マスターティーチャから学んだ振付でも可

(その場合は振付師の名前を記載願います。)

*但しプラチナ部門の資格の方でセミプロ&プロ部門でチャレンジされたい方はダブルエントリー可。

 ビデオ審査で両方通った場合はレベルの高い部門での出場となります。

例1:資格:プラチナ。セミプロへのチャレンジ希望」と記載願います。

例2:資格:プラチナ。プロ部門へのチャレンジ希望」と記載願います。

※上記例1,2をご希望の場合の振付は審査に申込むダンサーのオリジナルの振付であること。

 同じ演目、同じ振付でなければいけません。

予選動画:2:30以内

本選:3:00以内

☆ジュニア(中高生)部門(ソロ&グループ:2名~エントリー可能

中高生部門はビデオ審査がございませんので,そのまま本選出場となります。。

資格:中学校&高校1年~3年生まで。ベリーダンス歴は問いません。

保護者の同意書(申込時にご案内)が必要となります。

※音楽は中東に起源を持つ楽曲を使用したオリエンタルダンスであること。(小道具は任意で使用可能)

※振付はオリジナルはもちろん、講師、マスターティーチャから学んだ振付でも可

(その場合は振付師の名前を記載願います。)

*但し中高生部門の資格の方でハイレベルの方はセミプロ,プロ部門でダブルエントリー可

 ビデオ審査で両方通った場合はレベルの高い部門での出場となります。

例1:「資格:中高生部門。一般部門へのチャレンジ希望」と記載願います。

例2:「資格:中高生部門。セミプロへのチャレンジ希望」と記載願います。

例3:資格中高生部門プロ部門へのチャレンジ希望」と記載願います。

※上記例1.2.3をご希望の場合の振付は審査に申込むダンサーのオリジナルの振付であること。

 同じ演目、同じ振付でなければいけません。

*フォークロア可

*フュージョン不可

予選動画:2:30以内(ビデオ審査が実施された場合)

本選:3:00以内

☆キッズ部門 (ソロ&グループ:2名~エントリー可能

小学生(低学年➡小学1年~3年生まで)(高学年➡小学4年~6年生)

キッズ部門はビデオ審査がございませんので,そのまま本選出場となります。

資格:小学1年生から小学6年生まで。ベリーダンス歴は問いません。

保護者の同意書(申込時にご案内)が必要となります。

※音楽は中東に起源を持つ楽曲を使用したオリエンタルダンスであること。(小道具は任意で使用可能)

※振付はオリジナルはもちろん、講師、マスターティーチャから学んだ振付でも可

(その場合は振付師の名前を記載願います。

*キッズ部門グループは小学生まとめて1部門となります。

*フォークロア可

*フュージョン不可

予選動画:2:30以内(ビデオ審査が実施された場合

本選:2:30以内

*フォークロア部門

資格18歳以上~グループ:2名~エントリー可能
ベリーダンス歴は問いません。
※サイーディ、シャービー、ヌビアン、シャービー、バラディ、アワーレム、エスカンダラーニ、ハッガーラ、

シャマダン(火使用不可)、モアシャハット、バンブーティ、ガワジーなどエジプシャンフォークロアである事。(小道具は任意で使用可能)

※振付はオリジナルはもちろん、講師、マスターティーチャから学んだ振付でも可。

(その場合は振付師の名前を記載願います。)

予選動画:2:30以内

本選:3:00以内

*フュージョン部門

☆フュージョン部門(ソロ&グループ:2名~エントリー可能

応募資格:ベリーダンス歴は問いません。
※ベリーダンスと他のダンススタイルを融合させたダンスでベリーダンスの要素が50%以上入ってること。

(小道具は任意で使用可能)
音楽はジャンル問いません。

振付は審査に申込むダンサーのオリジナルの振付であること。

予選動画:2:30以内

本選:3:00以内

☆ファンベール部門(ソロ&グループ:2名~エントリー可能New!

応募資格:ベリーダンス歴は問いません。
音楽はジャンル問いません。

振付は審査に申込むダンサーのオリジナルの振付であること。

予選動画:2:30以内

本選:3:00以内

*ダラブッカ部門  New!

部門(ソロ or グループ:どちらでもエントリー可能)

資格 : アマチュア-プロ全て参加可

演奏活動歴は問いません。

 

予選動画:2:30以内

本選:3:00以内

 

※使用楽器はダルブッカ必須(グループの場合はバンド内にドホラ、ドフ、レク等の他アラビックパーカッションの参加可)

 

※演奏曲はオリジナル曲か講師、マスターティーチャから学んだ楽曲でも可

(その場合は作曲家の名前の記載とご本人からの演奏使用の承諾を願います。)

 

※演奏スタイルは着奏、立奏どちらでも可

 

※マイクは会場指定の物を使用、持ち込み不可

bottom of page